アバンダンスプログラム体験記 1〜12日目(前半)
- 2019.09.21
- アバンダンスエッセンス

こんにちは、コペルです。
本日から豊かさを実現するアバンダンスプログラムをやったときのことをまとめてみました。
- 1. アバンダンスプログラムとは?
- 2. アバンダンスプログラムを始めるきっかけ
- 3. アバンダンスプログラム1日目〜豊かさを定義する〜
- 4. アバンダンスプログラム2日目〜記憶の選択(自分の神話を見つけ出す)〜
- 5. アバンダンスプログラム3日目〜自分の神話を手放す〜
- 6. アバンダンスプログラム4日目〜記憶の選択(良い経験を思い出す)〜
- 7. アバンダンスプログラム5日目〜豊かさの度合いを確認する〜
- 8. アバンダンスプログラム6日目〜記憶の選択(願望を明確にする)〜
- 9. アバンダンスプログラム7日目〜アバンダンスエンジェル(豊かさの天使)に出会う〜
- 10. アバンダンスプログラム8日目〜習慣化しているパターンを変える〜
- 11. アバンダンスプログラム9日目〜豊かさの地図(アバンダンスマップ)〜
- 12. アバンダンスプログラム10日目〜記憶の選択(スペースを浄化する)〜
- 13. アバンダンスプログラム11日目〜記憶の選択(良い経験を思い出す)〜
- 14. アバンダンスプログラム12日目〜豊かさの10分の1を分かち合う〜
- 15. おまけ:アバンダンスプログラムと私のバースカラーのシンクロ
アバンダンスプログラムとは?
アバンダンスプログラムは、パシフィックエッセンスが販売している「人生の豊かさ」にフォーカスしたフラワーエッセンスのキッドになります。
つまるところ、22日間で真の豊かさを実現するためのワークショップがついたフラワーエッセンスのセットですね。
数秘術において「11」というのは自己の豊かさの実現、「22」は豊かさを実現する為のゆるぎない基盤をつくり出してくれるマスターナンバーなんだとか。
世界中でも「アバンダンスプログラムをやって豊かさを実現できた!」という反響がかなりあるみたいです。
ネイチャーワールドさんのカタログでも特集ページみたいなのが掲載されていて、私も前々から気なっておりました。
アバンダンスプログラムの22日間、私は毎日のルーティーンとしてアバンダンスエッセンスを1日2回舌下に11滴落としてしばらく口内にとどめた後、飲用します。そして毎日アバンダンスオイルをお風呂に11滴入れて入浴します。
ときどきワーク内でアバンダンスオイルを使うときもあります。
さぁ、どんな変容を体験できるのでしょうか^^
アバンダンスプログラムを始めるきっかけ
初めてアバンダンスプログラムを知ったときは、私には関係の無いエッセンスという認識でしたが、昨年末辺りから妙に気になりだしお取り寄せしてみました。
「豊かさ」と一言であっても、愛情や時間、経済的なものなど様々な領域がありますよね。
お金の豊かさに限って私の考えをお話すると、やっぱりお金は無いよりあった方が断然いい!と思います。
お金があれば何でも解決する、うまくいく、お金が全て!とまでは言わないですけど、
私たち凡人の人生で直面するお悩みのほとんどってお金があればすんなり解決しちゃうことの方が圧倒的に多いのが事実でしょ?
ということを、アラサーになり罪悪感も無く言える境地になってきました。
お金があっても解決できない問題は、各々頑張ってください、、、笑
最近、お金に対する捉え方が私の中で一段階変わってきたんですね。
パワーストーンをつけたから金運が上がるとか、楽に旨い話は基本無いと思っています。
でもお金欲しい!本当は月収40万欲しい!笑
相変わらず辱めも無く言いますね。
色んな方面からカモ扱いされそうなのでこの辺で自重しておきます。
まーこの屈折したお金に対する感情をアバンダンスプログラムでクリアにして、自分らしい豊かさを手に入れたいと思って私はアバンダンスプログラムを始めます⊂((・x・))⊃
アバンダンスプログラムに入っているもの
アバンダンスプログラムは下記内容が入っています。
・アバンダンスオイル
・日本語版演習プログラム(冊子)
・日本語版CD
・英語版演習プログラム(冊子)
・英語版CD
日本語版演習プログラム(冊子)と日本語版CD
まずは演習プログラムをさらりと読み、日本語CDの最初のトラックを聞きました。
22日間、しっかりと順序立てて構成されている印象です。
大変ワクワクしました。
アバンダンエッセンス
そして飲用のエッセンスですが、直接飲むと塩味の強いブランデー味でお顔がくしゃっとなります><
しかも後味もけっこう長引きます。
今回はトリートメントボトルを作らずに直で飲用してみます、続けていくうちに変化するかもしれないアバンダンスエッセンスの味の感じ方もレポートしたいと思います。くせになったりしてw
普段使いや肩の力を抜いた楽しみ方であれば希釈した方が経済的ですね。
アバンダンスオイル
アバンダンスオイルは「かぼす」の様な、なんとも優しい柑橘系の香りでした。
アプリコットの核から取ったオイルをベースにオレンジオイルとエッセンスが入っているそうです。
柑橘系の香りは脳と心をスッキリ、ポジティブにさせる効果があります◎
アバンダンスプログラム中はこのアバンダンスオイルを毎日の入浴時に浴槽に11滴入れます。
以前にレモングラスのアロマオイルをお風呂に入れすぎて、目を開けることすら間々ならないくらいに香りが強いお風呂になってしまった経験がありました。
11滴も湯船に入れることに躊躇していましたがアバンダンスオイルの場合は大丈夫でした!
本当に優しいほのかな香りに包まれました。
アバンダンスオイルは毎日のワークの儀式的なこと(?)にも使用されます。
それでは早速1日目のワークに入っていきます。
※ここでご紹介するワークの流れはあくまで私が簡易的にまとめたものです。
本当のアバンダンスプログラムはもっと丁寧に作られておりますので何卒よろしくお願い致します。
アバンダンスプログラム1日目〜豊かさを定義する〜
初日のワークは「豊かさを定義する」ワークからスタートです。
豊かさの定義として最もふさわしい言葉を意図的に選び、別の紙にそれを書く。
その紙にオイルを4滴垂らし、枕の下に置いて寝る。
今夜見る夢に注意をして豊かさに関する夢を見たら朝書きとめる。
以上が1日目のワークです。
人によって様々な豊かさの定義があるでしょうね。
物質的なことはもちろんですが、精神的な豊かさも大切ですよね。物質的な豊かさ楽しむにしても、その豊かさを提供するために働いている人のサポートや創造した努力の結果を消費する行為だと思うので、結局、豊かさというのは愛でできてるのでは?とあれこれ考えながら就寝しました。
皆が不良で仕事に対する愛を持っていなかったら世界の秩序は崩壊してますもん。
お互いを信じられない世界になってますもん。
何か面白い夢でも見れたら2日目のブログに報告致します。
その日に見た夢の内容
次の日、朝起きて覚えている夢の内容を速攻ノートに書き出しました。
・新幹線に乗るために駅に行きランチ難民になっている(たしか関東に行く予定だった)
▲こちらの夢の中に果たして豊かさへのヒントが含まれているのか?
今振り返ってみると、関東方面に行くというのは、アラスカンエッセンスのワークショップを受けるために東京に行ったときのことが豊かさとリンクしているのかなと思います。
その時のワークショップでお会いした人から私はかなり良い影響を受けましたし、その時のワークショップが創始者スティーブ氏の日本での最後のワークショップになりました。
スピリチュアル的に大変貴重な経験ができ、この時の時間は確実に私の人生のクオリティ向上に繋がっております。
2,000円札については、意味不明です、笑。
アバンダンスプログラム2日目〜記憶の選択(自分の神話を見つけ出す)〜
2日目のワークは自分の中にある思考のパターンを認識するワークでした。
私達は知らず知らずのうちに親や学校の先生から刷り込まれた考えや、本や音楽から触れる言葉は私達の潜在意識に刷り込まれています。
人生はなんとかなる!とか、仕事はこうすべきだ!とか、家族はこうあるべきた!などなど
私もたくさん自分の「神話」を持っていたことに気付きました。
自分や他人を観察していても人生は良いことも悪いことも回り道しながらなんだかんだ思い通りになっています。
神話(思考パターン)によって人生が作られている部分は大きいと思いますので、このワークは超大切なワークになりそうですね。
そして少しストレッチやリフレッシュをして自分の神話を見直し、一旦忘れて寝る。
ポジティブな神話もネガティブな神話も沢山書きました。
書いてみて気づいたのですが、思った以上に私は昭和的など根性論に囚われていました。
例えば「若いときの苦労は買ってでもしろ」とかね、全く今の時代にはそぐわないですよね^^;
↑こんなのdeleteすべき神話ですわ。
以上が2日目のエクササイズでした。
フラワーエッセンスの味には若干慣れてきましたが、やはり塩分が濃いです><
アバンダンスプログラム3日目〜自分の神話を手放す〜
そして3日目のテーマは「自分の神話を手放す」です。
2日目のエクササイズで表面化した思考パターンを手放します。
この日のエクササイズは火を使うので少し刺激的でした!
私は換気扇をつけてコンロの上に灰皿をセットし、とアファメーションを唱えながら私にとって不要な神話を書いた紙にライターで火をつけ炙りました。
みるみるうちに私の不要な神話は炎が焼き尽くし灰になりました。
なんだか見ていてとてもすっきりしましたよ!
このようなちょっとした儀式やセレモニーというのは気持ちの上で大切な行為ですね。
過去を手放す意義と綺麗に手放すイメージング
私たちの感じている苦痛は過去のできことが半分以上と言われています。
過去のトラウマとか誰にでもあると思いますが、あなたは終わった過去のことに意識が向いている時間が1日のうちにどのくらいありますか?
私はこの質問を自分に投げかけたとき、意外に多いなと思ったんですよ。
しかし、思考のおしゃべりは勝手にやってきてコントロールは難しいですよね。
過去を考えるな!と思うこと自体が過去を考えてるみたいな、笑。
でもせめて、嫌な過去のノイズが浮かんできたら浄化して成仏してあげるのを習慣にすることをおすすめします。
過去のフラッシュバックがやってきたら、まずそのイメージを白黒のモノクロの色に切り替えてください。
だんだんそのイメージを小さくしていくのも良いですね!
それからイメージの中で薔薇の花束を用意してください。その薔薇の花束で黒板の文字を消すように嫌な過去のイメージを消していきます。
こういうイメージワークを意識して繰り返していくといつの間にかフラッシュバックが減っていきますよ◎
私はお花のパワーとかが好きなので薔薇でイメージしておりますが、光の玉で包んで外に送るとか自分に合った方法があると思いますのでよかったら試してみてください。
アバンダンスプログラム4日目〜記憶の選択(良い経験を思い出す)〜
4日目の本日のテーマは「記憶の選択(良い経験を思い出す)」
今回は誘導瞑想のCDを初めて使います。
今日のエクササイズは喜びや幸せ、満ち足りた状態に意識を優しくシフトすることが目的みたいです。
いくつかあるであろうその記憶の中から一つだけある出来事を隅々まで味わう。
それをいつものノートに記録。
この気持ちを保ったまま日常生活に戻る。
私は人から褒められた経験が多く浮かんできました。
私の文章をびっくりするくらい絶賛してくれた国語の先生や美術や作文コンクールで賞をいただいたこととか。
その辺りが私の中でうずうずしているのかもしれません。
豊かさへの鍵はやっぱりそっちの方面にある気がしてきました^^
そして、あ~私って恵まれてるんだなと思いました。
自分にあるものが当たり前のものではないことをアバンダンスプログラムは思い出させてくれますね。
あなたの成功体験はなんですか?
どんなに平凡な人でも必ず何かあるはずです。
小さなことでも、それが豊かさへのヒントかもしれません。
アバンダンスプログラム5日目〜豊かさの度合いを確認する〜
4日目までのテーマは過去の自分を振り返り手放し感謝することが主でしたが、ここに来て時間軸が現在にシフトしてきました。
今日のエクササイズは、人生における豊かさに繋がっている部分を明確にしていきます。
「豊かさ」の方にはすでに望んでいるものをすでに実現できていることを、「足りないもの」の方には人生で変えたい部分を15分かけて書く。
書き終わったらもう一枚紙を用意して、「豊かさ」の方に書いたことを複写する。
その紙にアバンダンスオイルを4滴たらし、枕の下に紙を敷いて就寝。その日の夢に注意。
私はこのエクササイズを今まで2回したことがあります。
その1回目のときと2回目のときの結果はかなり変わっていたので自分の成長を感じることができました。
1回目のときは「足りないもの」を欲望のままに沢山書きました。
「豊かさ」については最初は少なかったですが、足りないものを沢山書いた後に、ほろほろ浮かんできました。
でも2回目のときは「足りないもの」がそんなに思い浮かばなかったのです。
一方「豊かさ」の方は家族への感謝や、毎日3色食べれて安心して眠れることとか、たまに好きな洋服を買えることとか、本当に小さな豊かさを沢山見つけることができました。
あれ?私圧倒的に豊じゃんとなりました、笑。
手に入れちゃったものに対して改めて感謝するとか惚れ惚れするとか日常で中々無いですよね。
5日目のエクササイズ後に見た夢の内容
とってもおもしろい夢を見ました!
なんと”豊かになるにはどうしたらよいかのセミナーに参加する夢”!
えー!笑 自分でも笑っちゃうくらい直球な夢!意識しすぎでしょうか^^;
しかも左脳が冴えていて明晰夢(夢の中にいながら、これは現実ではなく夢だと気づいている)状態だったので冷静に分析して対応していました。
個別の質問タイムもあり、本田健さんのような風貌の講師の方に厳しい質問も投げかけさせていただきました。
ここで得たことは大切に温めたいと思います。
アバンダンスプログラム6日目〜記憶の選択(願望を明確にする)〜
ハートとマインドをつなぐエネルギー回路を開くのだとか。
5日目のエクササイズで書いた「ないもの/足りないもの」を意識しながら、ノートの次のページに「私は○○○を望みます」という形で自分が欲しいものを15分かけて全て書き出す。
自分なりにかなり具体的に書きました。
今後のエクササイズでどうなるのか楽しみです。
このようなワークをしてみると無性に実現する気がしてくるので不思議です。
アウトプットする力、祈る力は偉大です。
アバンダンスプログラム7日目〜アバンダンスエンジェル(豊かさの天使)に出会う〜
7日目の今日は特に楽しみにしていました。
だって今日のテーマは
「アバンダンスエンジェル(豊かさの天使)に出会う」
ピカーン!(・∀・)
繰り返しますが、エンジェルに出会う!ですって!!!
おうちに天使が舞い降りてくれるのかしら、わくわくするテーマですよね。
7日目はCDを使った誘導瞑想で40分かけて行います。
〜〜〜ここからは誘導瞑想の世界〜〜〜
自分が気持ちの良い自然を歩いているところを想像します。
人によって海辺や草原や森の中、様々でしょう。
ちょうど良い場所に腰をかけると、なにやら優しい雰囲気の存在が近づいてきました。
(エンジェルがきたー!)
エンジェルの慈愛に満ちたエネルギーをしばらく味わいます。
そして次の様に問いかけます。
「私が心から望んでいるのはなんだろう?自己実現を達成し、私の魂の人生プランを成し遂げるためには何が必要だろう?」
エンジェルから受取ったメッセージに感謝をし、ゆっくりと意識を現実に戻します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
意識が戻ったらこのノートに体験を記録します。
7日目のエクササイズでの私の体験
私は瞑想の中で遠くに氷山が見える春のアラスカの小川をに行きました。
綺麗なウッドデッキに腰を降ろしエンジェルを感じました。
エンジェル…姿形はよくわからないけれど来てくれたと思います。
瞑想中の問いかけの言葉が深いですね。
「心から望んでいるもの」「魂の人生プラン」
何らかの目的を持って私は生まれてきていることでしょう。
少なくとも今はその人生プランからかけ離れたくはないし、AからZまであるパラレルワールドの中から、最高とまではいかないけれどそこそこな現実を選択しているんじゃないかと根拠のない自信を感じることができました。
そして今日以降、アバンダンスエンジェルにいつでも会うことができる、ということを私は覚えました。
人生の旅の途中で疑いが出たり、どん底に突き落とされたとき、喜びを分かち合いたいときアバンダンスエンジェルを呼ぶことができたら心強いですね^^
アバンダンスプログラム8日目〜習慣化しているパターンを変える〜
8日目のテーマは「習慣化しているパターンを変える」です。
古い現実に閉じ込められてしまう原因の一つに、習慣化している行動パターンがあります。
習慣を変えてみることで別の現実を体験したり、自分の可能性を活かすきっかけになったり!
悪い習慣は排除して良い習慣は積み重ねていきたいですね。
今日のエクササイズは朝から始まりました。
「私が経験する現実を固定し、私が前へ進むことを妨げている習慣的なパターンを全て意識的に変えます」とアファメーションを唱えます。
そして普段朝やっていることをできるだけいうもと違う方法でします。
順番を変えたり、いつもと違う方法で身支度をする。
いつもと違う道を通り、普段は食べないであろうものを食べてみる。
新鮮ですがどうも調子が狂う場面もあります。
そのときはアバンダンスエンジェルに、自分のものの見方を広げてくれるようにお願いします。
寝る前に今日のことを記録して、豊かさの流れとつながることを妨げている習慣的な行動パターンに関して自分を見つめます。
以上が今日のエクササイズです。
今日は私にとってどうも調子が悪い日になりました。
そしてアバンダンスエンジェルに助けを求めるのをすっかり忘れていましたね。
何気ない行動も自分で意識的に変えればエレガンスに近づくことに気がついたかもしれません。
思い続ければ知恵が出る、習慣も積み重なれば人格になりますね。
そういえばすっかりアバンダンスオイルの香り好きになりました。
エッセンスの方はまだ不味いけど、最初の時に感じた塩分とアルコールがビリビリするショッキングな感じは慣れてきたのか和らいできた気がします。
アバンダンスプログラム9日目〜豊かさの地図(アバンダンスマップ)〜
ここでこれまでの変化を思いかえしてみると…
・新しいお金の流れができつつある。
・くじを4回引いて全て大当たり。
・旦那が道で4000円拾った←!!!
大きいところではこのくらいですかね。
まだまだ今は芽が出てきたところなので、
この変化大切に育てていきたいと思います。
まずはアバンダンスオイルを数滴手に取り、額をマッサージします。
直感が冴える第6チャクラの活性化ですね。
この儀式の後、アバンダンスエンジェルにサポートしてくれるようお願いします。
白い紙いっぱいに大きな図形を書きます。
どんな形でもかまいません。
その図形を区切って、自分が望む分野をそれぞれのスペースに描きだします。
7日目の「手に入れる必要がある」もののリストやアバンダンスエンジェルから受取ったギフトを意識すると◎。
エネルギーは意図する方向に流れていきます。
完成したアバンダンスマップは生活の目に着くところに貼っておきましょう♪
このエクササイズを終えて。
私は本当に手に入れたいもの、4つに絞りました。
そのうちの一つである「朝すっきり目覚めて充実の時間を過ごすこと」を楽しみに今日はお休みなさいませ。
アバンダンスプログラム10日目〜記憶の選択(スペースを浄化する)〜
この日のエクササイズは超浄化系です。
つまり大掃除します!
とっておきたくないものや必要のないものを人にあげるときは
「古いものを手放すことによって、私は喜んで、人生に新しいエネルギーを迎え入れます」
とアファメーションします。
このエクササイズはかなりパワフルで
・物理的な空間は精神的な空間を反映している
・不必要になったものをリサイクルすると、豊かさの地図(アバンダンスマップ)に描いた項目が、自分の人生に実現するための場所をつくってあげることになる
そうです。
物を少なくしようと努めてきた我が家ですが、クローゼットはいっぱいでした。
必要ない洋服のゴミ袋がなんと1つできあがりました。
家計簿をつけようと取っていたレシートの束も捨てました。
ほとんど読まないであろう本は…まだ捨てきれなかったですね^^;
懐かしい本も読み返してみようと思いました。
アバンダンスプログラム11日目〜記憶の選択(良い経験を思い出す)〜
アバンダンスプログラムも11日目ということで折り返し地点です。
日々大切に味わいながら、大きな気づき、ささやかな変化を感じてきました。
そして11日のテーマは「信頼」です。
今日は疑いと恐れを手放して、確信と信頼の姿勢を培い始める日です。
付属のCDを使い誘導瞑想をしました。
====================
静かに座り中心を保ち、リラックスしたら豊かさの地図(アバンダンスマップ)を眺めて、
恐れや疑いが出てくるかどうか感じます。
それから目を閉じてアバンダンスエンジェルを呼び、一緒にいてくれるようにお願いします。
優しく愛に満ちた存在を感じたら、目標を達成することを妨げている疑いの気持ちをすべて溶かしてくれるように頼みます。
箱を渡され、全ての疑いや恐れをその中に捨てるように指示されたとイメージします。
イメージできると、エンジェルが22個の明るい風船を箱に結び付けてくれます。
全ての風船が結び付けられたら箱がゆっくりと浮かび上へ行きます。
疑いや恐れが雲間に消えていくのを眺めながら
「私は、自分のパワーを表現することを妨げているエネルギーを、すべて喜んで手放します」と宣言します。
この後、アバンダンスエンジェルがあなたにギフトを授けてくれます。
新たに見つかった信頼の象徴です。
このギフトを感謝して受取り3回深呼吸して目を開けます。
=====================
感じたことをアバンダンスノートに書いて、今日のエクササイズは終了です。
私の体験としては、小さな天使が沢山きて箱に風船をくくりつけてくれました。
今日出てきたアファメーションもピンチのとき使えそうな良い言葉でしたね。
そしてエンジェルからのギフト、なんだか大きな赤いゼリーの様なプルんとしたものを感じたんです。
ルビーでしょうか?グラウンディングしましょうということかな^^
そのゼリは第一チャクラの辺りの有り難くドッキングさせて頂いて目をあけました。
アバンダンスプログラム12日目〜豊かさの10分の1を分かち合う〜
昨日はアバンダンスエンジェルから贈り物を頂きまして^^
なんだか今日は調子がよかったです。
ここ数日鍛えられた苦労が花開いた日でした。
天使だろうがなんだろうが、良い変化が起こることは良いことですね♪
そして12日目の今日のテーマは「豊かさの10分の1を分かち合う」
豊かさのエネルギーの流れに乗りたいと本当に思うならば、自分自身が「大いなる全体性」の一部であると見始める必要があるそうです。
分け与える量は重要ではなく定期的に続けることが大切とのこと。
分かち合う相手の候補リストを作ります。
その後、目を閉じて数分リラックス。
アバンダンスエンジェルにサポートしてもらうようにお願いします。
目を開けて、分かち合う量とその相手と頻度を決めます。
実際に分かち合うときが訪れるまで、分かち合う豊かさを入れておくための小さな箱を用意します。
この箱の中身を定期的に空にしてあなたが選んだ相手に送ることをコミット(決意)します。
定期的にコミットするのが大切です。
箱をアバンダンスオイルで香り付けしておくと◎。
このようにすると、分かち合う相手とあなたの両方が豊かさを引き寄せる能力を高め、大きな豊かさを生み出します。
なるほど。
たしかに「与えるものは与えられる」とか「give&give&given」だとか、「先に感謝しておけばプラマイのバランスで与えられる」とか奉仕の精神て大切でございますね。
1日目のエクササイズで豊かさや与えるパワーの源って愛なのかもしれないと認識できたのは私にとって大きな気づきでした。
こんなハートフルなことに思いを馳せられる時間を頂けたことに、まず感謝ですm(__)m
アバンダンスプログラムはスピリチュアルな開運セットというよりも、コーチング教材に近いなというのが12日間を通しての感想です。
まだ12日目ですが、これすらも続けるのはフルタイムで働く人にとってはぶっちゃけヘビーだと思います。
私はブログを書くぞ!というモチベーションがあるのでまだ続けられているようなもので。
まーでも、自分にとっては為になっている手応えはビンビン感じているので明日からのエクササイズも楽しんでいきます♪
ではでは!
おまけ:アバンダンスプログラムと私のバースカラーのシンクロ
アバンダンスプログラムの鮮やかなピンク色の箱、私のバースカラー(生まれながらに持つ色)のマネーカラーと近い色でした。
このバースカラー診断というもの、過去に受けさせていただいたんですが何かとシンクロして深いですよ◎
せっかく受けたけどあまり私は生かしきれていない感があります( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
一応このブログのテーマカラーもマネーカラーのマゼンダ色に近い色で統一しておりまする。
https://birthcolor.jp/index.html
-
前の記事
何をやっても治らないニキビを治した方法! 2019.09.15
-
次の記事
アバンダンスプログラム体験記13~22日目(後半) 2019.09.28
コメントを書く