2019年を龍神カードで振り返ってみた

2019年を龍神カードで振り返ってみた

こんにちは、アラサー女子のコペルです。
12月30日、2019年も残り僅かとなりました。
皆様お疲れ様でした。
今回はですね、私が愛用しているオラクルカードの一つ「龍神カード」を使いながら2019年を振り返ってみたいと思います。

ざっくりと2019年の総括

今年を一言で表すと「一進一退」です。
それと「忍耐」?「フラストレーション」?

はい!全然キラキラしてなくてごめんなさーい!笑

まーブログ始めたり、ジム始めたり、お酒謹んだり、カフェインレス生活したり、新しいことにも挑戦しました。
久しぶりに旅行にも行けました。
それは、行動の証だと思って自分を褒めようと思います。
よーしよしよしっ!!(ムツゴロウさん)

でも思うように進まなかったことも多かったし、逃げ出したくなることや、怒りや憤りを感じたこともありました。
満足いかない結果を受け入れたり、自分のことを情けなく感じて悔しい思いもいっぱいしました。
スタミナが切れてただただ1日を作業的に終えてきた日もたくさんありました。

私としては珍しく(?)嬉しいことよりも辛い感情の方が多い一年になってしまいました。
どうしてそうなってしまったのか?少し整理してみます。

今年の反省点トップ3

残業は諸悪の根元である

去年と比べて今年は明らかに残業が増えました。
担当する仕事が増えたことはもちろんですが、横からどんどん仕事が割り込んでくる状況の中でがむしゃらにこなす他ありませんでした。
きっと要領のいい人は私より、もっと素早く仕事をこなすことができると思います。
今までそれなりに仕事術本は読んできたつもりだけど、スポーツと同じなのかな?
ある程度量をこなして見えてくるレベルに私はまだまだ到達していないんだと思います。
今のところ、仕事を早く終わらせる秘策なんて持ち合わせておりません。
でも、「どうすれば早く正確に終わるか」考え続ける思考や本質を見抜く思考を常に意識していくしか無いんだと思います。
何かいいアドバイスあればコメントいただけると嬉しいです。

残業が悪いと思う理由は体力だけでなく「メンタルが蝕まれる」ということです。
生きる活力みたいな前向きなエネルギーが消耗するんです。
イコール、人生が楽しくなくなる!!
だからね、2020年は極力残業しないように努力する。

本を読む量が減った

今年は例年に比べて本を読む量が明らかに減りました。
1ヶ月に1冊も読めていない月もザラにありました。
限られた人間関係、移動距離の中でばかり生きていると考えや興味が凝り固まりますよね。
本を読まない期間を過ごしてみて、どれだけ落ちぶれても本だけは読む側の人間でいたいと強く思いました。



負の感情に支配されていた

正直に言いましょう。
心のどこかで人を見下していた自分がいた、僻んでた自分がいた。
チャレンジしている人を応援する側にいなかった。
楽な方にいたんです。
つまるところ、「嫌われる勇気」で言う「自己責任マインド」が私には足りなかったと思います。
私の目の前の現実に起こっていることは全て正しいことなのです。
自分の人生に文句があるなら自分で変える他無いんですよね。


龍神カードでズバッと今年を振り返る!

ざっと自分なりに内省ができたところで、龍神カードを使いながら無意識の部分からのメッセージを読み取ってみたいと思います。


龍神カードとは?

龍使いになれる本の著者、大杉日香理さんが作成した龍神のスピリットをテーマにしたオラクルカードです。
この本、スピリチュアル業界ではかなり売れたと思います。
私も購入しました。この本を読んでも龍使いにはなれませんが読み物としてはかなり面白かったです。
そしてカードのイラストは神様カードでおなじみのDenaliさんです。
私はDenaliさんの色彩感覚がとても好きなんですよね♡
龍神カード

この龍神カードは幾度となく今まで遊んでおりまして、おそらく私、龍にご縁があるんですよね。
私の中で龍神カードは今現在の状況を超わかりやすく客観的に教えてくれるカードです。
いつも、ははーんと出てきたカードを見てニヤついております。
相性はあると思いますがけっこう的確かな、メッセージに愛を感じますね。
解説書も、メッセージ、アドバイス、ラッキーアイテムなど掲載されていて実用的です。



早速、質問を龍神カードに投げかけて引いてみました。

私の2019年を一言で表すとどのような年だったでしょうか?

兆龍
ふぉ〜意味深なカードが出ました。
兆龍様、初めて引いたカードかもしれません。
「自分らしく生きるための兆し」ですって。
黒い闇の中におられる…
周りに壁が立ちはだかってる。
奥の細い抜け道がその「自分らしく生きるための兆し」なのかな。
しめ縄は闇の中でも神様が見守っているよーみたいなイメージを感じます。

解説を読むと兆龍は変化の兆しらしい。
「常識に囚われていませんか?自分らしく生きられていないと悩んでいませんか?」と問いかけられた。
うーん、正直、今の私は自分らしく振る舞えていないと思います。
そんな自分にフラストレーションを感じているのも確か。
私が兆龍からのメッセージは「やりたく無いことをやめると、本当にやりたいことが見えてくる」でした。
やりたくないこと…なんでしょう?
残業?笑 間違いない!
なんとなくTwitterを眺めること?
きっとまだ私は常識に囚われてるんだろうな。
兆龍様、この問いは宿題とさせていただきます。



今の私へのアドバイスをお願いします!

火龍
出た〜!燃えよドラゴン!
「情熱を最優先に」
燃えたぎっとりますね、火龍様。
確かに、今まで少し冷め切ってた自分がいたかも。
色んなことに絶望して諦めて、何をしても無駄とアクションを起こさない自分がいたと思います。
まーこれでもブログを書く、文章を書くということについてはスイッチがけっこう入ってきてるんですけどね。
火龍からしたら「まだまだじゃ!!!お主〜〜!!!」という感じでしょうか^^;

火龍からの心に響いたメッセージは
「周りのことを気にして、やりたいことを封印していませんか?あなたには燃えるような情熱があるはず。周りよりも自分の思いを優先することを心がけましょう」
私の有り余る情熱をこのブログから世界へ放っていきます。
人の心を揺さぶるような、人の役に立つような情報を発信していきたいです。
2020年はつべこべ言わず、ブログを意識的に頑張ってみますね!!

2020年はどのような年になるでしょうか?

雷竜
「未来の自分を思い描く」
お、おお〜〜至極真っ当なメッセージです。
自分が本当にやりたいこと、なりたい自分のビジュアライゼーションを明確にする年ということでしょうか。
稲妻のように闇を切り裂く強大なパワーを感じますね。
できる!できる!必ずできる!と雷竜に暗示をかけられているみたいな気がします。
お腹の太鼓をどんどこ鳴らせばコペルの妄想劇場の始まり始まり〜なんちゃって。
でも、2020年にどうビジュアライゼーションするかで未来の軸が大きく変わる気がしますわ。
そんで比較的、願いや目標が叶う気がします。

行き詰まっているときは未来の自分を思い描いて、そのための行動を取りましょう!
逆算思考で一歩ずつ行動するということですね。
肝に命じます。

でも、具体的にどんな年になるのか知りたい!
もう一枚引いてみました。

もう一声、具体的にお願いしますm(__)m

源龍
「未来は約束されている」
願いが叶う年になるってことでしょうか。
インフィニティの無限大マークですね。宇宙の源的な。
3つ、赤・青・オレンジ色のドラゴンボールがありますね。
勝手にここで3つお願いをしてみようかな。
1.このブログで収入を増やせますように。
2.世界一周計画に向けた資金を確実に増やせますように。
3.自分らしく楽しく仕事ができますように。

源龍からのメッセージは「既にその未来は始まっている自覚を持って」です。
既にあなたはその力強い流れの中にいるんですよ!

それは気づかなかったわ。
2019年のフラストレーションはエネルギーを爆発させるための起爆剤だったのかな。
そういえば、カードの絵は大いなる流れの波の中を漂っているみたいです。

で、どんなことが起こるのか、もう少し具体的にお伝えいただけますでしょうかm(__)m

龍脈
ドドン!!
「人生のターニングポイント」
まじか、笑。
龍脈のカードが出ました。
「龍脈」というのは、龍の通り道ですよね。
昔、スピリチュアルツアーに参加したときに龍脈の岩に案内されました←
その岩に手を当てると、エネルギーがグングンやってくるのを感じましたね。
色んなエネルギーが行き交う場所、3次元と他の世界を繋ぐ場所という認識でよろしいのかな。
カードのイラストも色んな龍が錯綜してますもんね。
後ろの紫は日本列島ですね。
色んな場所に龍脈があって龍達はぐるぐる循環しているんでしょうね。

しかし、人生のターニングポイントと言えば、私の場合だと23歳、グラガ飲んだときの25〜26歳、次は周期的には来年29歳のタイミングになりますかね。

「どの道を選ぶのか?あなたが向かいたいところをはっきりさせましょう。求めていることを明示すれば物事は進みます」



5枚の龍神カードを引いてみて思ったこと

やりたいこと、なりたい自分、理想の未来を明確にしなさい。
そしてそれを行動に移しなさい。

こんなメッセージを龍神カードからいただきました。
いずれにせよ、2020年は私にとって超大切な年になると思います。
そして今、私のやりたいことは、このブログをもっと面白くすることです。