ツンドラウェイブレード Tundra Twayblade で根深い心の傷・トラウマが癒された話【アラスカンエッセンス】

ツンドラウェイブレード Tundra Twayblade で根深い心の傷・トラウマが癒された話【アラスカンエッセンス】

いつもご覧いただきありがとうございます。
フラワーエッセンスと共に生きています、アラサー女子のコペルです。

今回は、私は23〜24歳のときにしばらく飲んでいたツンドラウェイブレードについてアウトプットしてみます。
このときの私は、仕事もお金も家族との中も最悪で恋人とも遠距離、人生の中でもかなり辛い時期でした。
辛い方の人生の転換期を経験していて、周りに敵ばかりにしか見えませんでした。
とにかく苦しかった(笑)

でもツンドラウェイブレードを根気よく飲み続けていくうちに、自分が苦しんでいる原因を自覚したり、精神世界への探究心が芽生えて生きやすくなったりしました。
恐らく飲んでいなかったら、あんなに苦しくもなかっただろうし、こんなに後腐れなく引きずらずに生きている私はいなかったんじゃないかなと思います。
今ではツンドラウェイブレードを飲むことはほどなくなりましたが、とても思い入れのあるフラワーエッセンスです。

☑︎何をやっても心が晴れない
☑︎同じ過ちを繰り返してしまう
☑︎カウンセリング、ヒーリングを受けても治らない
☑︎嫉妬深かったり、物事を歪んで受け止めてしまう自分が大嫌い
☑︎自分を大きく見せようとしてしまう、無意識にマウント取っちゃう、、、etc…

ずーっと苦しくてしょうがないけど、どうすればいいのかわからないあなたに是非試してほしいフラワーエッセンスです。

ツンドラウェイブレード Tundra Twaybladeはどんなフラワーエッセンス?

ツンドラウェイブレード Tundra Twaybladeは、蘭の高波動のエッセンスになります。
蘭などのエッセンスを使うときは、ハイな状態になりやすくなるのでしっかりとグラウディングをしてくださいね。

緑色の蘭の花。世界中で最も進化した花の1つです。
最も深いレベルで効いてくるヒーリングの力を持ちます。
人が最も深いところにもっているトラウマや傷(過去生からのものを含めて)を癒すのに必要な「無条件の愛」のエネルギーが、体のどこであれ必要なところに入ってくるのを助けます。
輸入販売元:ネイチャーワールド様より

そうそう、花が緑の葉っぱと変わらないような珍しい蘭になります。

適応症:過去に苦しんだ傷に起因する深い痛みと苦痛。そこにある痛みを感じるのを避けるために心が閉じたときに。
癒しの特質:無条件の愛が癒しを必要としている体の領域に完全にアクセスできるように心を開きます。体の細胞レベルで保持されている外傷の解消をサポートします。
アラスカンエッセンス公式サイトをGoogle翻訳にて

ツンドラウェイブレード Tundra Twaybladeを飲んで感じた変化・効果

直近のトラウマ・幼少期の心の傷、思い出したくないことが何度もフラッシュバックした


ぇ?地獄ですか?笑
これでもかというくらい、過去の心の古傷が何度もフラッシュバックしてきました。
まぁまぁ、落ち込んでいる時期でも子供のときの過去から遡って思い出すとかはなかなか無いんじゃないかな。
これは、癒すべき私の課題が潜在意識から投げかけられていたからだと思います。

ふと飲み物を飲むとき、自分の顔を鏡で見たとき、何かを取りに行こうと移動したときにフラッシュバックがやってきました。
頭の中ではそのときの世界にワープしていて、1人で当時に言いたくても言えなかったことを思いっきり伝えてたりとか、、、それもかなり自分優勢でねw
どんどん妄想でストーリーが展開して、同じ場面でもスカッと短歌を切ったパターンや和解してハッピーエンドのパターンとかに没頭していて
そして、我に戻って、あれ?何しにここに来たんだっけ?みたいなことを繰り返していました。
独り言も言ってたと思います。
まぁ〜普通にヤバい人ですよね(汗)
今だからこうして公言することができています。

それをね、フラッシュバックして来なくなるまで、何度も、何度も繰り返しました。
その度に怒ったり、悲しくなったり、笑ったり、感情の起伏が大きくて、どっと消耗していました。
ツンドラウェイブレードと合わせて、アリゾナエッセンスのグラウンディング系も飲んでいたんですけど、めちゃくちゃ感情に振り回されましたね( ;∀;)
グラウンディングでどっしりとする以上に私の溜め込んでいた膿が強烈だったため、それを吐き出すことが優先されたのかもしれません。
当時は有り難いことにニートだったので、退屈な時間がたくさんあって、そういうことに向き合える時間をいただいていました。

ちゃんとしたカウンセラーさんとか精神科医の先生の指導の元だと、このような苦しい思いを開放するワークで書き出してもらったり、とにかく話しをしてもらってすっきりする対処療法が取られると思います。
ドラマとかでも、主人公が辛いときに絶叫したり、走り出したり、ありますよね^p^
そういう感情のアウトプットがツンドラウェイブレードによって、セルフプレイで促された結果が私の場合、上記のような結果になったんじゃないかな。



自分の幼少期、インナーチャイルドに興味を持つように

インナーチャイルド
どうしてこんなに苦しんんだろう?
神様はどこにいるの?どうして助けてくれないの?(普段は無神論者みたいな私でしたが><)
どうしたら救われるの?

そんなことを考えているうちに精神学やスピリチュアル、宗教に興味を持つようになりました。
関連する本を手当たり次第にAmazonで注文しましたね。
お金のことも考えずに。親に2万円くらい借りたかなwww。
怪しいブログとか2chの掲示板とかも貪るように読み漁りました。
精神の構造や命の輪廻や宇宙のことを知るうちに、行き着くのが「インナーチャイルド」です。

インナーチャイルドについてはこちらの記事に詳細を書いています。

ざっくりまとめると、人の人格形成や生き方に幼少期のときの環境や記憶は無茶苦茶影響しているので、それら自分の根っこを癒すと今現在の悩みも癒されて行きまっせ〜ということです。

YouTubeとかにもインナーチャイルドを癒す誘導瞑想を試したりとか、好きではなくて決して良好な関係ではなかった母親から子供のときの自分の話を聞いてみたりとかしました。
ぁ、母とはちゃんと和解しているのでご安心ください^^

自分のルーツを知る活動を知る活動をしました。
小学校の頃に書いていた日記とか絵とか、残っていたので一つ一つ丁寧に確認しました。
マミー、取っていてくれてありがとうだぜ〜( ;∀;)

絵はすごくカラフルな色使いで、ちゃんと構図もバランスが取れていて中々いい線いってましたね(*´-`)
誰に頼まれるわけでもなく、個人で立ち上げたキュレーションメディア(漫画や新聞)の連載にも忙しい日々を送っていたみたいでしたけど、これも中々おもしろかったですね(*´-`)
あいた〜今も続けていたら億万長者になっていたかもしれない、、、(*´-`)
日記もただ提出すればいいという感じではなくて、先生のコメントとのコミュニケーションを楽しみつつ丹精込めて書いてましたね(*´-`)

小学校2年生のときのある日の日記に「将来の夢」というタイトルの日記がありました。
私の当時の将来の夢、なんだと思いますか??
「宇宙飛行士、植物学者、デザイナー」って書いてありました。

どひゃ〜!!すごい子だ!!笑
たしかね、何にでもなれると思ったら宇宙飛行士になって宇宙から地球を見てみたいと思いますよね。
綺麗な草花の不思議を探求したいと思う気持ちもわからんでもないですわ。
デザイナーの夢はね、若干、今叶っています。
簡単なWebデザインだったら今の仕事でもやっちゃうし。

遠回りをして、私は今、子どもの頃に持っていた夢に近い仕事や趣味に関わることができています。
フラワーエッセンスだってエネルギーというアプローチから植物と関わっていることの1つ。

ちなみに、中学校のときの夢はミュージシャン、高校のときの夢は国連職員とか、海外青年協力隊とか実現可能性を考慮して手堅い士業系に軌道修正したり、とこんな感じでした(笑)

自分の幼少期を振り返ると、邪心の無い純粋な自分に出会えるので、生き方にジプシーな人は思い出してみてください。

憎んでいた人、許せなかった人を50%くらい許せるようになった、、

許し
100%じゃなくて50%かい!笑
これでも0%の状態からしたらだいぶ癒しの過程は進みました。

今では、もうどうでもいいわという感じだし、顔だけで名前も思い出せない人とか、
「あなたね、相当病んでたよね?酷かったよ?笑」と面と向かって言えるくらいになっています^^

ずっと許し度0%だったのが、動き出したことが精神的成長の進歩なんです。

許せない人がいるなら許した方が楽だし
いがみ合っている人がいるんだったら、相手は受け入れてくれないかもしれないけど、自分の落ち度も認めてわざわざ謝ると楽。

それらネガティブな要因に足を引っ張られて、目の前のことに全力になれないのは本当に勿体ないですから。
逆に、そういう負の感情にケリをつけると、びっくりするようなご褒美をいただけます。

これだけさらけ出せるようになったのもきっかけはツンドラウェイブレード?

今回のブログも、自分をかなりさらけ出しましたね、病んでるときの自分の姿とか、子ども時代とか…。
満たされぬ承認欲求というよりも、しくじりアラサー女子のぼやきとして見ていただけたら幸いです。
テンプレートの文章術よりも、こういう個人のその人にしか書けない文章はGoogleでもいまだ上位に上がってきているし。
今後AIが進化したらいくらでも最適化された情報は出てくると思います。
オリジナリティとかユニークさ、パーソナリティというのは資産ですよね。日本人が苦手な分野かもしれない。
地球上に1人は、私の拙い体験談で心響く人がると思うんですよね〜><
自分の親とかの人生を事細かに聞いてみると、1冊本が書けるようなコンテンツを誰でも持っているんですよ。
だから私は、まだまだ若輩者ですが飾らずに書いて行きますね。
恥ずかしいとかよりも、誰かの役に立つ方が嬉しい!
知り合いや会社の人に特定されても照れ笑いして続ける気がします^^

こうして自分の弱さをさらけ出せるようになったのもきっかけは、ツンドラウェイブレードかな♡