リアル口コミ|レジーナクリニックでVIO医療脱毛をしてみたよ
- 2021.01.30
- ライフハック

無駄毛はかなり濃いアラサー女子のコペルです。
ついに!VIO脱毛をすることになりました!
どうせするんだったらもっと早くやっときゃよかったな。
まーでも人生100年時代ですから、70年は効果を感じられますよね?
なぜVIO脱毛することになったの?
私の場合はずばり「セックスライフ」の向上です!
前から旦那に「アンダーヘアがボーボーすぎる」とグチグチ言われていたのですが
もうVIO脱毛しちゃう?ということになりました。
高額なお金がかかると思っていたので今まで私は躊躇していたのですが、旦那がいいよと言ってくれて。
ありがとうダーリン!私は宇宙一の幸せ者よ!と舞い上がっていたのも束の間。
脱毛なんて初めてな私は美容脱毛にするか、医療脱毛にするか、どの脱毛サロンにするか、サロンの口コミやレーザー機械のこと、痛みやケアやVラインの形など調べることが一気に出てきました。
どうせならハイジーナにしたい!
最初にふわっと考えたことはVラインをどんな形にするか。
旦那は温泉とか行ったときのことを考えてVラインの毛は少し残したら?と言っていました。
でも本当はツルツルのハイジーナの方が好きなんでしょ?
私も幼女のようなハイジーナに戻りたい!笑
温泉は隠せるし、見られても別に恥ずかしくないよ。
ということでハイジーナにしました。
後でレジーナクリニックのカウンセラーさんに聞いてみると最近はハイジーナが増えてきたとおっしゃっていました。
生理の時も清潔で楽ですしね☆
ということで脱毛の時間やコストはかかりそうですがハイジーナにすることにしました。
美容脱毛か!医療脱毛か!私が医療脱毛を選んだ理由
ミュゼだとか大手の美容系の脱毛サロンはとにかく安い!ですよね。
何ヶ月も無料だったり、月々3,000円で全身脱毛とか、契約でホテル1泊プレゼントとか、サービスがすごい!!
実は私家庭用脱毛器のトリアを使ったことがあったのですが、腕や足の毛は意外にもまばらに薄くなっていました。
それなりに美容脱毛も効果があると思っていたのですが、料金プランが複雑過ぎて結局どこを選べばいいのかわからない!!笑
しかも今回は剛毛なVIOのハイジーナ希望ですよ!
この値段で絶対に完了するわけがない、色んな化粧品とかオプションとかゴリゴリセールスさせられるのかなと憂慮しまして、医療脱毛を選ぶことにしました。
医療脱毛のホームページには、美容脱毛と比較して優れている違いが書いてあります。
・美容脱毛はレーザーの光が弱いのでサロンに通っている間の減毛にしかならないこと。
・トータルの費用や時間で考えると結局は医療脱毛の方がコストを抑えることができる。
費用は高額になりますが、背に腹は替えられないと思い安心な医療脱毛を選びました。
レジーナクリニックを選んだ決め手は価格とレーザー機器
地場の小さなクリニックより大手の方が無難?
医療脱毛のサロンをいくつかネットで検索してレジーナクリニックにしました。
まず、私は地場のクリニックがやっている医療脱毛よりも全国展開している大手の医療脱毛にしようと思いました。
地場の医療脱毛は若干価格が安いのですが、設備やレーザーの機械の品質、アフターケアの品質に疑問を感じました。
その点、大手は規模の経済で設備や技術水準も良いでしょうし契約やアフターフォローもしっかりしています。
ホームページの情報量も大手の方が断然多く安心できました。
他の医療脱毛と比べてレジーナクリニックは安い!
会社によって5回コースでいくら、8回コースでいくらとか表記の仕方が異なるので、1回あたりの価格がいくらなのか調べましょう。
その結果、レジーナクリニックが私の調べた価格の中では最もお得でした。
サービス内容はほぼ他のサロン横並びなので、価格で考えるとレジーナクリニックに軍配が上がりました。
ただ、1回あたり1,000〜3,000円の違いですので、自分のお好みの会社を選んだ方が気持ち良いとは思います。
アレキサンドライトレーザーは厚生労働省より薬事承認を取得
レジーナクリニックのレーザー脱毛器にアレキサンドライトレーザーというのがあります。
これは日本で唯一厚生労働省より薬事承認を取得しているそうで、脱毛の効果が高いと認められているそうです。
-26℃の冷却ガスが照射時にハンドピースから噴出し、レーザー熱を下げ肌への負担も少ないとか。
施術者やスタッフのサービスも大切ですが、私は良い脱毛の機械かとても重要だと思います。
少ない回数でいかに最大限効果を発揮するか。
その点、レジーナクリニックは信頼できるのではないでしょうか。
レジーナクリニックの口コミ正直良くはない
気になるレジーナクリニックの口コミですが、満場一致で良くはないです。
看護師の対応が良くなかったとか、そんなことが多いですね。
でも、どこのサロンにも多少悪い口コミは書いてありますよね。
私はあんまり気にせずに価格とレーザー機器でレジーナクリニックを選ぶことにしました。
ドキドキの初回カウンセリング
ネットで初回カウンセリングを予約しました。
簡単なアンケートに答えて送信するとLINEアカウントに誘導されました。
事前にカウンセリングシートを埋めておけば当日スムーズだし予約日時の確認もしやすいしいい仕組みですね。
初回カウンセリングでは医療脱毛の説明や体質や脱毛の希望を丁寧にカウンセリングしていただきました。
専用のローションやクリーム(別売)の説明もありましたが、全く押し売りは無かったですよ。
私はローション1本、当日購入10%OFFの2,700円を購入することにしました。
最初からVIOのみでハイジーナと決めていたので話もスムーズに進みました。
やはりVIOの場合、医療脱毛でも5回コースでは70%くらいしか脱毛できないみたいです。
8回コース税込み約15万円で契約をしました。
医師の説明を受けて、契約の内容も丁寧に確認して、次回の予約を取り終了です。
医療脱毛では保湿や自己処理の仕方がとても大切みたいなので効果を最大限に発揮できるように自分でも取り組もうと思います。
初回のレーザー照射に行ってきました!やっぱり痛いのか?
施術までの流れはどんな感じ?
初回カウンセリングから約2週間後、初めてレジーナクリニックの医療脱毛に行ってきました。
受付で体温チェックとコロナ関連の同意書に記入をして待つこと3分くらい、施術室に向かいます!
奥に入ると個室が20部屋くらいありびっくりしました。
まずは個室で下半身全ての洋服を脱いで、ベッドの上で仰向けになって待機しました。
バスタオルを下半身にかけていたので寒くはなかったです。
スタッフさんが入ってきました。
名前と施術内容の確認をしました。
レジーナクリニックにはレーザー脱毛器が3種類あるらしく、今回は例のアレキサンドライトレーザーでした。
「痛みが我慢できなかったら言ってくださいね」とおっしゃっていただいたので安心しました。
お隣の部屋からは楽しそうな女子トークが聞こえてきましたよ♪
VIOは場所的に自分で毛を剃るのが難しいですよね。
施術前はできるかぎり自分で剃るようにお願いがありました。
私は当日の朝に恥を忍んで旦那に剃ってもらいました!笑
剃り残しはレーザー前にスタッフさんが丁寧に剃ってくれます。
Vラインは思っていたより広く、電気剃刀や普通の剃刀を使っておへその下あたりまで剃ってくれました。
旦那より優しく手際が良くさすがでした^^;
初めて自分のVIOを女性に公開して無駄毛を剃ってもらったわけですが、恥ずかしさはそんなにありませんでした。
向こうも仕事でやっているんだろうし、看護士さん、なんとも思ってないだろう、何自分だけ自意識過剰になってんねんと!笑
VIO脱毛よりも、幼少期に便秘になり病院で浣腸してもらったときの方が恥ずかしくて情けなかったですw
いよいよアレキサンドライトレーザーだ!
まずは痛みの少ない毛の薄い部分からレーザー照射してもらいました。
感覚的には1照射につきけっこう本気のデコピンをくらってるくらいの痛さでした。
それと一瞬ちょっと熱い!でも冷却蒸気も一緒に出ているので痛みや暑さを緩和してくれます。
最初はゆっくりしてもらっていたのですが慣れてくるとぽんぽん早めに照射してもらいました。
ただ、毛の濃い部分、Iライン、Oラインは痛かったですね><
大きな声を出したり、脂汗が出てくるほどの痛みではないのですが、まぁ痛かったです。
麻酔無しで大丈夫かなぁと心配してましたけど、次も麻酔無しでいけそうです!
1回目と2回目が特に痛いそうなので、これを乗り越えたら大丈夫かな^^
Iライン、Vライン、Oラインの順にレーザー照射をしていただきました。
レーザー後はスタッフさんから今後の生活で気を付けることなど説明していただきました。
・レーザー照射部分はミミズ腫れのように少し赤くなっているところがありますが、2〜3日で腫れは引くので安心してください。
・肌荒れ対策や脱毛効果促進にもなるので保湿をしてください。
そして私はすぐに保湿ローションをVIOに塗りたくり!
塗りたくった手をにわかに臭ってみると、なんともいえないVIO臭が!!
あんなにお風呂で綺麗にしてるのに、レジーナクリニックに行く直前にウォシュレットでも洗い流したのに><
でも自分のVIOと向き合うってこういうことですよね。
レーザー後の腫れや痛みはどう?
レーザー直後はあまりわからなかったのですが、時間が経つと時々VIOが針で突かれた様にちくっとする時がありました。
所々赤くなっている部分もありましたね。
乾燥しないように帰宅後も保湿ローションを塗りました。
レジーナクリニックの保湿ローションは変な香りもなくポンプ式で使いやすくていいですよ。
市販のローションは色々な物質が入っているのでデリケートなVIOの保湿には、敏感肌用とかシンプルな成分のものがおすすめです。
というわけで無事に1回目のレーザー照射が終了しました。
しばらくすると無駄毛がするすると抜けてくるらしいです。
そういえば最近、毛が抜けた跡のような部分がポツポツ出てきました。
それとなく指でアンダーヘアを引っ張ってみるとあの剛毛が何本かスルリと抜けていきました!!
いつ抜けているのか、抜けた毛はどこに行ったのかは不明ですw
毛抜きなど強い力で強引に抜くのは生きている毛を無理やり抜いてしまうことになるため御法度><
無理やり抜くと毛の成長サイクルに支障が出て十分な効果が得られなくなるそうです。
次回の予約は5月!何か変化があったらまたブログ書きたいと思います^^
初回のレーザー後から1ヶ月
VIOの70%の毛が抜け落ちました。
アレキサンドラレーザーを受けてもしぶとく生き残っている毛もちらほらおります。
抜け落ちた毛穴から、しばらくするとまた毛が生えてきました。
毛根の成長サイクルで眠っていた毛が動き出したんですね。
2回目のレーザーで彼らも淘汰されるでしょう。
ここまではわかるんですが、一つ私がびっくりしたことがありまして!
なんとレーザーが反応しない白い毛が所々生えてきたのです!!
今までVIOに白髪が生えるなんてことは無かったですよ!!
ムダ毛も進化してきているのです><
驚くべき執念…
気になるデリケートゾーンの匂い!どうする?私の試したソープはこれ!
医療脱毛をするようになってデリケートゾーンに保湿ローションを塗るじゃないですか。
それで気になる問題が浮上しました。
ずばり!デリケートゾーンの匂い!
保湿ローションを塗って、その手を恐る恐るくんかくんか(笑)
あーた、なにやっとんじゃい!いや、嗅ぎたくなりません?怖いもの見たさで。
どれだけ石鹸で念入りに洗ってもここだけは嫌な匂いがなかなか取れませんでした。
私のデリケートゾーンの匂いは青カビチーズみたいな芳しい香りですorz
みんなそんなもん?え?聞いてない?笑
旦那からときにはスルメの匂いがすると、言われたこともありました( ;∀;)チーン
それとなくデリケートゾーン専用の石鹸が欲しいよねと相談すると
「買え!一番高いやつを買え!」と怒涛のGoサインが出ました!笑
もはやセックスレスの原因はデリケートゾーンの匂いだったのか?
▶︎夫がセックスレス!離婚もよぎったけど受け入れることを選びました
というわけでこちらのデリケートゾーン専用石鹸を試してみることにしました!
固形の石鹸も良さげな商品がたくさんありましたが、私はスポーツジムでもよくシャワーを利用するのでハンドソープタイプが使いやすいんですよね。
石鹸の良い香りがするそうで、ニオイ防止にも効果があるようです。
実際に使ってみると香りはソフトで洗い心地もいい感じでした!
2回目のレーザー脱毛!どうだった?
初回のレーザーから2ヶ月経過しました。
一度毛は抜け落ちてるんですが、次のサイクルの毛が我が物顔で生えています。
でも以前より少し細い弱々しい感じでした。
レーザー直前に全剃りをして、いざレジーナクリニックへ!
施術の流れは前回と同じでした。
アレキサンドライトレーザーを前回と同じ出力で照射です。
やっぱりめっちゃ痛かったです!!!
1回目とさほど変わらない痛さですね。
2回目までが痛み強いそうなので、3回目が楽しみです^^
照射漏れ?保証期間外だったけどレジーナクリニックに連絡してみた
2回目なおレーザーから1ヶ月後、ずっと毛が抜けていない部分がありました。
1㎠くらいの面積なのですが、Vラインの中央、Iラインの上、毛が密集してる部分ですね。
もしかして照射漏れ?かと思ってGoogleで調べてみました。
施術後2週間は保証期間なのですが、ズボラなアラサー女子が腰を上げたのは保証期間を過ぎてから。
ダメもとで電話してみますと、「線の形でしたら保証外になります。医師の診断を受けますか?男性医師が対応する場合がありますがよろしいですか?」と確認がありました。
私の場合は歪な三角形の形だったので、医師の診断を希望しました。
医師の診断結果は毛周期の違い
交通費かけて行くからには、有料の対応ですとか、保証できませんとか言われたらやだなぁと思いながらレジーナクリニックに向かいました。
受付で事情を話すと、通常の施術室に案内されました。
いつものようにベットで仰向けになるように誘導され、照射漏れと疑われる部分にペンで印をつけられました。
写真を撮影して良いか確認がありましたので了承しました。
おそらくその写真を医師に見せ、診断が行われたのだと思います。
診断は男性医師が担当でした。
私のVラインと顔はタオルで隠した状態で、医師から直接説明がありました。
診断結果は毛周期のずれで照射漏れではない、とのことでした。
毛の周期によってレーザーを当てても脱毛できない場合があるんですね。
今回はせっかく来ていただいたのでレーザーを照射します、と無料でレーザー照射をしていただきました。
非常にスマートな対応で、看護師さんも親切だったので、私としては不満無し、満足の対応です。
しかし、強力な医療レーザーでも周期が合わなければ脱毛できないんですね><
私の毛が剛毛すぎるのか?笑
3回目のレーザー脱毛!剛毛に変化が!
2回目のレーザー脱毛を終えてから、私の自慢の剛毛の勢いが衰え始めました!事件です!笑
今までオラオラ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎だったのが、ふさぁ〜♪( ´▽`)って感じw赤ちゃんの生えたての毛のような質感に変化しました。
でも、まだしっかり生えてますね(笑)
はてさて、3回目のレーザー脱毛ですが、今までよりも痛くはなかったですね。
超優しい癒し系のお姉さんにレーザーしてもらったので幸せな気分になりました♡笑
レーザーをして2、3日後、いつものようにするすると毛は抜けていきました。
そしていつものように、皮膚に埋まっていた予備軍が生え始めるわけですが、なんと今回はその予備軍もするする抜けていくではありませんか!
ということで今、私のVIO毛穴だけが残ってる状態です。
所々、生えている毛はあるんですけどね。今までとはえらい違い!
やっとハイジーナに近づいてきたああああ♪
4回目いい感じです!
4回目のレーザー脱毛が終わりました。
以前よりだいぶ痛みは減りましたね^^
でも毛が密集している部分はやはり痛いですw
最近、全身脱毛もしたいと思うようになってきて、なんと契約してきました!
5回と8回のコースがあるんですけど、完全にツルツルになるにはやはり8回とのこと。
32万ですね!稼がねば!こんなことならまじでもっと早くやっときゃよかったです。
やっぱりクーリングオフすることに!対応は?
先日、新たに全身脱毛を契約した私ですが、やっぱりやめることにしました。
なんか不安だったんですよね、本当に必要かな?今このあまりお金が無い時期に後悔しないかな?と。
実は県外に引っ越す予定がありまして、その地域は田舎なのでレジーナクリニック無いんですよ!
脱毛のたびに県境を超えて通院するのはコストも時間も大変なので、よく考えてクーリングオフすることにしたのです><
クーリングオフは契約から8日以内です。
クーリングオフの流れ
私はアポ無しでレジーナクリニックの店舗に凸しましたm(_ _)m
「先日契約した全身脱毛をクーリングオフしたいんですけど…」と受付にお伝えすると、スタッフの方は嫌な顔一つせずに迅速に対応してくださいました。
まず、契約の確認をして、クーリングオフの理由をお伝えしました。
クーリングオフ依頼のメールを登録していたメアドに送っていただき、必要事項を返信して私のすべきことは終了でした。
クレジットカードでお支払いしていたのですが、クレジットの取引を中止するのではなく、後日、指定の口座に代金を振り込みますとのこと。
これって直接の返品処理ではなく取り敢えずクレジットで払ってもらって後日返金なんですね。
なので私はクレカのポイントをちゃっかりだけいただけることになりますm(_ _)m
1週間後には返金されているとのこと。
とてもスムーズな対応で安心しました。よくわからん脱毛サロンだとごねられたりありそうじゃないですか!笑
レジーナクリニックをご検討中の皆様、クーリングオフも問題なくできましたのでご報告させていただきます。
5回目、意外にも痛い!?
5回目にもなるとやんちゃだったVIOの毛も生毛程度になりました(*^^*)
可愛いもんですね♪笑 初めてムダ毛に愛着が湧きましたよw
そして5回目のレーザーですが、毛は薄いはずなのに意外にも痛みを感じました。
それもそのはず!今回からレーザーの出力を一段階UPしているそうです。
ちょっと痛かったですけど1〜2回目のレーザーと比べたらなんの小錦でしたので頑張らせていただきました(・Д・)
いえ、あっしはそのままで…(ヾノ・ω・`)
-
前の記事
読書メモ「借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」を読んで 2021.01.30
-
次の記事
年金・健康保険・雇用保険・自立支援医療制度|鬱で退職したとき抑えておきたい手続きマニュアル 2021.02.15